【地域紹介】7月は「大将陣棚田」が一番の見頃になります!
- メディア 河内
- 2022年7月15日
- 読了時間: 1分

こんにちは。
河内町観光メディア『みかんの里・河内町』管理人の「杉本 昌優(@sugimasa_ad)」です。
突然ですが、河内町の自然と農業が生み出した美しい田園風景の「大将陣棚田」を知っていますか?
一般的な知名度としてはまだまだですが、熊本の写真家の間では有名な絶景スポットです!
その「大将陣棚田」は通年通して美しい景色を見せてくれますが、中でも田植えシーズンが始まる7月は一番の見頃になるベストシーズンになります!

「大将陣棚田」がある河内町岳地区の田植えが始まるのは6月下旬。
河内町に米農家は少ないですが、岳地区では一部の地域でお米の生産が行われています。(私の実家も岳地区で昔はお米を生産していました。)
田んぼに水を張って稲を植えてすぐは水面に空が映し出されそれはそれは美しい景色です。
特に、夕暮れ時の夕日景色は言葉を失うほどの美しさです。

稲が伸びてしまうと水面が見えなくなってしまうので、この美しい景色が見られるのは6月下旬~7月中旬頃まで!
見頃は一か月もありませんが、だからこそ貴重で価値がある景色だと思います!
ぜひこのタイミングで「大将陣棚田」をご覧になってください!
2022/07/10
Comentarios