かわち希望のあかり《2022年3月12日》
- メディア 河内
- 2022年1月22日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年3月15日

昨年の2021年から実施されている河内町の地域コミュニティ活性化イベント「かわち希望のあかり」。
今年は2月26日(土)に河内公民館にて開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、3月12日(土)18時に延期して開催することとなりました!
今回のイベントでは昨年のあかり数の2,000個から3,000個に数を増やして規模を拡大。
更に、河内・芳野の小中学校にご協力頂いて河内町の想いを描いた三角灯籠を設置します。
新型コロナウイルスの感染防止を徹底して行い、コロナ禍でも実施可能な地域コミュニティ活性化の取組として実施致します。
※まちづくり情報誌「かわちだより 2月号・3月号」から引用させて頂きました。
++++++++++
【かわちだより 最新3月号】 https://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=567&sub_id=122&flid=288159
++++++++++
Comments